一般廃棄物収集運搬業許可新規 |
64,800円〜 |
一般廃棄物収集運搬業許可更新 |
48,600円〜 |
※上記の金額の中には、住民票・商業登記簿謄本・納税証明書等の実費は含まれておりません。
一般廃棄物収集運搬業許可新規 |
64,800円〜 |
一般廃棄物収集運搬業許可更新 |
48,600円〜 |
※上記の金額の中には、住民票・商業登記簿謄本・納税証明書等の実費は含まれておりません。
一般廃棄物収集運搬業許可新規 |
63,000円〜 |
一般廃棄物収集運搬業許可更新 |
47,250円〜 |
※上記の金額の中には、住民票・商業登記簿謄本・納税証明書等の実費は含まれておりません。
一般廃棄物(事業系ごみ)収集運搬業の許可を受けるには、次の基準に適合している必要があります。
●名義貸しではないこと
●原則として、申請者が、大分市内に住所又は事業所を有する者であること。
●一般廃棄物収集運搬業の用に供しようとする車両が一定の基準に該当すること。
●自ら収集運搬車両を所有していること。
●全ての収集運搬車両の保管場所を有していること。
●洗車場は、汚水の流出及び悪臭等の発散を防止するよう十分配慮し、近隣住民に不快感を与えないよう留意していること。
などです。
事業系ごみ(事務所、商店、飲食店等の事業所から、その事業活動に伴って排出されるもの)を、事業所の委託を受け、業として収集又は運搬する場合は、一般廃棄物(事業系ごみ)収集運搬業許可が必要です。
ただし、一般廃棄物の収集又は運搬であっても、古紙・くず鉄・空きビンなど、もっぱら再生利用の目的となる一般廃棄物の収集又は運搬を業とする場合には一般廃棄物収集運搬業許可は不要です。
廃棄物は「一般廃棄物」と「産業廃棄物」に区分されます。
「産業廃棄物」とは、事業活動に伴って生じた廃棄物で法律・政令で定める19種類の廃棄物を言います。
「一般廃棄物」は「事業系廃棄物」と「家庭廃棄物」に区分されます。
「事業系廃棄物」とは、事業系廃棄物のうち産業廃棄物以外の廃棄物のことを言います。
特定社会保険労務士・行政書士
阿部貢
昭和51年6月8日生まれ
開業以来、建設業許可、経営事項審査
(経審査)、入札参加資格審査、
産業廃棄物処理業許可(産廃許可)、
宅建業免許登録、会社設立(株式会社・
合同会社)など建設業・宅建業・産廃業の
手続きに専門特化して初回相談無料・年中無休・毎日22時営業でお客様の
一生懸命を全力でサポート致しており
ますのでお気軽にご相談下さい!!
大分県社会保険労務士会所属 大分SR経営労務センター所属
大分県行政書士会所属建設・産廃専門
阿部貢社会保険労務士・
(大分市鶴崎市民行政センター斜めまえ)大分県大分市北鶴崎2丁目7番11号 法務ビル204号
TEL : 097-535-8814
FAX : 097-535-8847
E-mail : gyosei-abe.m-office@shore.ocn.ne.jp
URL : http://www.kensetsusanpai.com/